Your_Studio_ユアスタジオ|自宅で趣味やスキル向上。ライブ配信のプラットフォーム

Zoom - Blue


使い方(PC)

Zoomって何?

テレフォンオペレーター

 Zoomは、パソコンやタブレット端末、スマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するためにアメリカで開発されたソフトウェアです。相手の顔を見ながら会話することができ、会話をしながらメッセージや画像、PDFファイルなどの資料をやり取りすることができます。

 ゲストは、レッスン・ライブ購入後、「レッスン・ライブ詳細ページ」にて招待URLを確認します。指定日時にその「招待URL」をクリックするだけで簡単に利用することができます。

パソコンを使用する場合

PCディスプレイのアイコン素材 2 (2)

 パソコンでZoomに参加するには、お手持ちのパソコンにマイク・カメラ・スピーカーが備わっている必要がこざいます。お持ちのパソコンにそれらの機器が搭載されていない場合は別途用意する必要があります。しかし、現在市販されているノートパソコンであれば、ほとんどの機種は搭載済みです。

 WEBカメラ、マイクが搭載されていないパソコンであれば、外付けのWEBカメラをひとつ購入してください。WEBカメラには、必ずマイクが搭載されていますので、別途マイクを購入する必要はありません。

パソコンでのZoom参加方法

 ゲストの方は、Zoomアカウント設定は基本的に必要ありません。

 ①まずは、「レッスン・ライブ詳細ページ」にて「招待URL」をクリックしてください。すると、パソコンにZoomがダウンロードされます。

 ②ここで、ダウンロードされたファイルをクリックすると、Zoomが自動的にインストールされ、そのままミーティングに参加できます。

 ③「コンピュータでオーディオに参加」というボタンが出てきたら、これをクリックして下さい。

 これは、パソコンに付いているマイクやスピーカーを使いますか?と聞いている状態です。

 このとき、「ミーティングへの参加時に、自動的にコンピューターでオーディオに参加」にチェックを付けておくと、次回から自動的にパソコンに接続されているマイクやスピーカーを使うことができ、このウィンドーは再度表示されません。

二回目以降、Zoomミーティングに参加するには?​

 一度でも、Zoomを利用したことがある方は、既にパソコンにZoomがインストールされています。

 「レッスン・ライブ詳細ページ」の「招待URL」を直接クリックしてください。

 その後「Zoom Meetingを開く」をクリックしてレッスン・ライブに参加して下さい。